• 096-286-2374

農ビジセミナー 独立して農業開始した人が始める3つの習慣

新規就農者のための農業ビジネス講座 第2弾




4月から新たに農業を始める方も多いと思います。

私も30年前に農大を卒業して4月から農業を始めました。




前回は親元就農、農業会社に就職した方のために何から始めた方が良いか?という

お話をさせていただきました。




今回は

独立して農業開始する人が初めてほしい習慣についてお話したいと思います




この内容を読んでほしい対象者は以下の方です

独立して農業開始した方
経営移譲して経営開始された方






その方々に始めてほしい習慣は次の3つです

勘を磨く
楽すること考える
お客様を意識する




では早速始めていきましょう。







勘を磨く




勘を磨くとは「半歩先を予測するということです」

私はこの半歩先を予測することを鍛えてきました。

なぜなら、「予測」は自分の生活に直結しているからです

例えば市場相場。野菜農家である私は野菜の相場が高いか安いかは死活問題

高ければ生活が豊かになり、安ければ生活が行き詰まる・・・




結果、私は必然的に市場の相場を読むのが習慣になりました。




しかし、野菜の相場を読んでいいるうちに

5つのことが関わっていることに気づきました。




それは以下の5つです








続きはこちら

農ビジセミナー オンライン講座 新規就農者のための農業ビジネス講座

新規就農者のための農業ビジネス講座

4月から新たに農業を始める方も多いと思います。

私も30年前に農大を卒業して4月から農業を始めました。

今回はあの時を振り返えって就農したての頃はどういう風な気持ちでの

農業に取り組むべきかについてお話させていただきます。

ラインナップ

  • 親元就農する方へ

  • 農業会社に就職された方へ

提言内容

  • 3か月は修行のつもりで

  • 最短で経営を奪う

  • メンター探す

 

  • 3か月は修行のつもりで

就農したての方はとにかく親の言われたとおりに3か月間は働きましょう。

納得いこうが行くまいが。だまって言われたとおりにやるのです。

理由は、会社に入ると3か月は研修期間と言って見習いの期間があるのが普通です

その間に適正を見られてそのあとに配属が決まります。中には不適合者として

正社員になれない人も出てきます。

ですからたとえ我が家の稼業といえども会社と同じ。しっかりと研修期間を全うしましょう。

一方農業会社に入社された方はわかりやすいですよね。3か月は研修期間です

がむしゃらに言われたことをやりましょう。

このときに役に立つのが「all yes」の精神です

何があってもyesしか言わない。って決めるのです。

頭で考えてどうしようかなーって損得で考えるのを辞めるのです

とにかく90日間だけはyesしか言うまいと。

これを実践すると

この研修期間でライバルや同僚とかなり差がつくはずです

 

続きはこちら

https://notera.co.jp/news/1018/

 

動画でご覧になりたい方はコチラ

あなたのファンになってもらう ファンがいる農家最強説

あなたのファンになってもらう ファンがいる農家最強説

ファンがいる農家最強説をご存知でしょうか
あなたのファンになってもらうことがどれだけあなたの経営を力強くするか・・・
農業ビジネスオンライン講座ではこれまで5回にわたって
ネット販売の仕方野菜通販の仕方について解説してきました。
今回は第6回最終回になります。
ネット販売野菜通販の最終目的は自社サイトで野菜を買ってもらうことではありません。
買ってもらったお客様にリピーターになってもらうこと。
何度も何度も買ていただく仕組みを作ることです。
そのためにこれまで3つの仕組みづくりを紹介してきました。

買いたくなる商品づくり

行きたくなるお店つくり

買ってもらう仕組みづくり

まだこちらの内容を読まれていない方は
農テラス ブログをご確認ください
https://notera.co.jp/tax_news/%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0/
今回のテーマはいよいよ最終目的の「あなたのファンになってもらう」について
 
 

主な内容はコチラ

・発送(パッケージはあなたの分身)

・・同梱物に入れるもの

・メルマガ,SNSで満員御礼

・○○さんありがとう!でハートをつかむ

・季節ものはカントダウンで楽しませる

 
 
続きをはブログでご覧ください
https://notera.co.jp/news/1017/
動画でご覧になりたい方は
こちら

野菜通販の仕方 「売れる商品づくり」

今回のテーマは 「売れる商品づくり」について

動画でご覧になりたい方は
こちら
農業者の方で自分の農産物を自分で売りたいって方はたくさんいらっしゃいますが
実行に移していない方がほとんどです。
それは
自分で売るすべを持たないからです。
しかし、最近はインターネット上で野菜を売ることが可能です。
それは知っているけれど、インターネット上で・・・がよくわかんない
って方がほとんどでしょう。
実は私も苦手です。
でも、時代の流れでやらなければいけません。
では、具体的にどうすればよいのか・・・
大きく3つの事をする必要があります。

1、買いたくなる商品を作る(自社サイトをつくる)

2、買ってもらう仕掛けを作る

3、リピーターになってもらう

 
今回は
1、買いたくなる商品づくりについて解説いたします
目次
①これほしいって思わせる
②誰に買ってもらいたいのかを絞り込む
③お客様から信頼される
④背中を押してあげる
ブログでご覧になりたい方はコチラ

農ビジセミナー 自分で自分の農産物を売るための講座

農業ビジネスでは作ることより売ることを重視しています。

農家が野菜を売ることができなければ淘汰されていきます。
特にこれからは顕著にその差が出てくるはずです。
そうならないために自分で販路を開拓する。
青果業者に卸す方法もありますが、今回は直接お客様(末端の消費者)に
買ってもらう方法について解説いたします。

ポイントは4つ

1、買いたくなる商品づくり
2、行きたくなるサイト作り
3、購入してもらう仕組みづくり

4、リピーターになってもらえるファンづくり

動画でご覧になりたい方はコチラ

今回は初回ですので概要編として
そもそもモノが売れる仕組みについて解説します。
モノが売れるのは美味しいからだけではないですよね。
例えばおいしいラーメン屋さんとかも絶対に流行っているわけではありませんよね
行列ができるラーメン屋さんは必ず行列ができる仕掛けがあります。
一方で行列ができないラーメン屋さんには
行列ができないワケがあるのです。
 

続きをブログでご覧になりたい方はコチラへ

https://notera.co.jp/news/1003/

通販バナー.jpg

X

Publish the Menu module to "offcanvas" position. Here you can publish other modules as well.
Learn More.